「災害にどう備え、どう対処したかで自然災害は人災に変わる」。そう語るのは元国連大学研究員で現在は日豪で教鞭を執るクリストファー・ホブソン博士。起こり得ないと過信され、甚大な被害をもたらす”テイルリスク”を孕んでいた原発事故とパンデミックに共通する課題や教訓を、私たちはどう今後に活かしていけるのでしょうか?話を聞きました。
Unite, inform and inspire future leaders across Asia.
「災害にどう備え、どう対処したかで自然災害は人災に変わる」。そう語るのは元国連大学研究員で現在は日豪で教鞭を執るクリストファー・ホブソン博士。起こり得ないと過信され、甚大な被害をもたらす”テイルリスク”を孕んでいた原発事故とパンデミックに共通する課題や教訓を、私たちはどう今後に活かしていけるのでしょうか?話を聞きました。